あの場所に至るまで。
旅、ってのは日常であり、非日常であると思うんだ。
RECENT ENTRY
春色満ちて、香り踊る
(05/08)
キキの住む町?!
(07/14)
見えないオレンジ
(07/05)
カントリーサイド
(07/03)
直島スタンダード
(07/02)
PROFILE
AUTHOR: chizuru
都内私立大2年生 19歳
趣味は映画、音楽、旅行、昼寝、買物、読書、写真など
◆映画レビューBlog◆
他の旅写真ブログ
詳しいプロフは
コチラ
。
写真と一緒に、旅の思い出などを綴っていきます。
※日常ブログ別にありまーす。
Fotologueは
コチラ
。
何かあればucchiy_roswellアットマークhotmail.comへどうぞ。最近アドレスyahooから移行中。スパム多すぎ~
[ 管理ページ ]
RECENT COMMENT
chizuru
(05/09)
sii (schon)
(05/08)
chizuru
(05/08)
ゆうこ
(08/06)
Misa★
(07/17)
ウナム
(07/17)
chizuru
(07/14)
ウナム
(07/13)
RECENT TRACKBACK
奈保美
(04/13)
時流を聴く
(10/24)
[Z]ZAPAブロ~グ
(10/23)
ひらりん的映画ブログ
(09/28)
ARCHIVE
2008年05月 (1)
2007年07月 (4)
2007年06月 (3)
2007年02月 (5)
2007年01月 (6)
2006年10月 (4)
2006年09月 (1)
2006年08月 (6)
2006年07月 (7)
2006年04月 (5)
2006年03月 (1)
2005年11月 (4)
2005年10月 (10)
2005年09月 (7)
2005年03月 (1)
CATEGORY
days (0)
japan (3)
thailand (1)
china - etc (1)
china - yunnan (6)
china - xinjiang (7)
cambodia (2)
laos (7)
india (0)
nepal (0)
tunisia (8)
egypt (7)
syria (1)
turkey (1)
croatia (3)
bosnia (2)
Italy (7)
EAST- europe (8)
profile (1)
LINKS
SEARCH
Material by
Line301
Template by
lovehelm
2007.02.21
瞬間
自分の意思とは別のようでいて、実は意思を表す最も有効な手段なんじゃあないかと思うときがある。写真を撮るという行為は、主観的であり、客観的なことだと。
水色のドアに、白い猫のアクセントが自分でも結構気に入っている写真。
チュニジアの、小さな港町。
この子と目の合った、一瞬の間――― シャッターを切った。
こういうものが時たま、撮れたりするから写真は止められない。
偶然の産物、とか被写体の所為だって云ってしまえば簡単なんだけどね。
瞬間を切り取る、ってスキだなあ・・・
いつでもそうやって残していきたいと願う。あくまで今は、希望。
偶然が必然になる日は、来るのだろうか。
スポンサーサイト
tunisia
/
トラックバック(0)
/
コメント(4)
/
PAGETOP
HOME
/
NEXT