あの場所に至るまで。
旅、ってのは日常であり、非日常であると思うんだ。
RECENT ENTRY
春色満ちて、香り踊る
(05/08)
キキの住む町?!
(07/14)
見えないオレンジ
(07/05)
カントリーサイド
(07/03)
直島スタンダード
(07/02)
PROFILE
AUTHOR: chizuru
都内私立大2年生 19歳
趣味は映画、音楽、旅行、昼寝、買物、読書、写真など
◆映画レビューBlog◆
他の旅写真ブログ
詳しいプロフは
コチラ
。
写真と一緒に、旅の思い出などを綴っていきます。
※日常ブログ別にありまーす。
Fotologueは
コチラ
。
何かあればucchiy_roswellアットマークhotmail.comへどうぞ。最近アドレスyahooから移行中。スパム多すぎ~
[ 管理ページ ]
RECENT COMMENT
chizuru
(05/09)
sii (schon)
(05/08)
chizuru
(05/08)
ゆうこ
(08/06)
Misa★
(07/17)
ウナム
(07/17)
chizuru
(07/14)
ウナム
(07/13)
RECENT TRACKBACK
奈保美
(04/13)
時流を聴く
(10/24)
[Z]ZAPAブロ~グ
(10/23)
ひらりん的映画ブログ
(09/28)
ARCHIVE
2008年05月 (1)
2007年07月 (4)
2007年06月 (3)
2007年02月 (5)
2007年01月 (6)
2006年10月 (4)
2006年09月 (1)
2006年08月 (6)
2006年07月 (7)
2006年04月 (5)
2006年03月 (1)
2005年11月 (4)
2005年10月 (10)
2005年09月 (7)
2005年03月 (1)
CATEGORY
days (0)
japan (3)
thailand (1)
china - etc (1)
china - yunnan (6)
china - xinjiang (7)
cambodia (2)
laos (7)
india (0)
nepal (0)
tunisia (8)
egypt (7)
syria (1)
turkey (1)
croatia (3)
bosnia (2)
Italy (7)
EAST- europe (8)
profile (1)
LINKS
SEARCH
Material by
Line301
Template by
lovehelm
2007.06.25
ダマスでの一風景
世界最古の都とも謳われる、悠久の古都・ダマスカス。
現シリア・アラブ共和国の首都であり、かつてのウマイヤ朝の都でもあった。
その歴史は実に4000年以上も昔に遡り、始まりは旧約聖書が書かれた時代に匹敵するそう。
現地の人々は畏敬を込めてこのダマスカスを、「シャーム」や「アッシャーム」と呼ぶ。旧市街を散策すれば、カイロを思わせる喧騒に酔い、一歩路地を入ればまるで古代世界に入り込んでしまったかのような空気が流れる。また、崩れ落ちた城壁がそこかしこで旅人を行き止まりにさせる。
そんな旧市街のスークの入り口付近に、この女性は立っていた。
何をするでもなく、ただ、俯いて。
イスラム教は立礼のみというのは認められていないから、お祈りでは無さそうだ。
今考えても彼女が何をしていたのかはわからないけれど、写真を見るたびにこの光景とシリアでの思い出が全部クリアに甦ってくる。写真ってすごいなあ。
スポンサーサイト
syria
/
トラックバック(0)
/
コメント(0)
/
PAGETOP
HOME