あの場所に至るまで。
旅、ってのは日常であり、非日常であると思うんだ。
RECENT ENTRY
春色満ちて、香り踊る
(05/08)
キキの住む町?!
(07/14)
見えないオレンジ
(07/05)
カントリーサイド
(07/03)
直島スタンダード
(07/02)
PROFILE
AUTHOR: chizuru
都内私立大2年生 19歳
趣味は映画、音楽、旅行、昼寝、買物、読書、写真など
◆映画レビューBlog◆
他の旅写真ブログ
詳しいプロフは
コチラ
。
写真と一緒に、旅の思い出などを綴っていきます。
※日常ブログ別にありまーす。
Fotologueは
コチラ
。
何かあればucchiy_roswellアットマークhotmail.comへどうぞ。最近アドレスyahooから移行中。スパム多すぎ~
[ 管理ページ ]
RECENT COMMENT
chizuru
(05/09)
sii (schon)
(05/08)
chizuru
(05/08)
ゆうこ
(08/06)
Misa★
(07/17)
ウナム
(07/17)
chizuru
(07/14)
ウナム
(07/13)
RECENT TRACKBACK
奈保美
(04/13)
時流を聴く
(10/24)
[Z]ZAPAブロ~グ
(10/23)
ひらりん的映画ブログ
(09/28)
ARCHIVE
2008年05月 (1)
2007年07月 (4)
2007年06月 (3)
2007年02月 (5)
2007年01月 (6)
2006年10月 (4)
2006年09月 (1)
2006年08月 (6)
2006年07月 (7)
2006年04月 (5)
2006年03月 (1)
2005年11月 (4)
2005年10月 (10)
2005年09月 (7)
2005年03月 (1)
CATEGORY
days (0)
japan (3)
thailand (1)
china - etc (1)
china - yunnan (6)
china - xinjiang (7)
cambodia (2)
laos (7)
india (0)
nepal (0)
tunisia (8)
egypt (7)
syria (1)
turkey (1)
croatia (3)
bosnia (2)
Italy (7)
EAST- europe (8)
profile (1)
LINKS
SEARCH
Material by
Line301
Template by
lovehelm
2007.02.21
瞬間
自分の意思とは別のようでいて、実は意思を表す最も有効な手段なんじゃあないかと思うときがある。写真を撮るという行為は、主観的であり、客観的なことだと。
水色のドアに、白い猫のアクセントが自分でも結構気に入っている写真。
チュニジアの、小さな港町。
この子と目の合った、一瞬の間――― シャッターを切った。
こういうものが時たま、撮れたりするから写真は止められない。
偶然の産物、とか被写体の所為だって云ってしまえば簡単なんだけどね。
瞬間を切り取る、ってスキだなあ・・・
いつでもそうやって残していきたいと願う。あくまで今は、希望。
偶然が必然になる日は、来るのだろうか。
スポンサーサイト
tunisia
/
トラックバック(0)
/
コメント(4)
/
PAGETOP
2007.01.14
HAPPY NEW YEAR!
あけましておめでとうございます!
気づけばもう月が変わり、年も変わっておりました・・・。
これはイタリアよりフェリーにて、チュニジアへ向かう際に船から見た朝日。
まるで山に這うようにじりじりと、それでも確実に登っていく太陽を今か今かと待つ。そしてこの、日の目。これは一瞬。すぐに辺りは明るくなり始める。安心して一部始終を見届けると、力いっぱい朝一番の太陽を浴びて、また睡眠の淵へと戻っていった。
2007年が皆様にとって、良い年になりますように・・・・☆
今年もマイペースですが、よろしくです。
去年よりは頑張って、更新できるようにするので(笑)
tunisia
/
トラックバック(0)
/
コメント(2)
/
PAGETOP
2006.08.05
色付けられた街
ここチュニジアのシディ・ブ・サイドは、外壁を白、ドアを青と建築制限している。
こんな、それだけでも目を見張るほどキレイなのに、加えて意図されたかのように赤やピンクのブーゲンビリアが無数に咲き乱れている。
それがひらひらと、舞いながらまた白い路に落ちるんだから・・・・まったく。
本当にこの上なく美しく計算された、観光地だと思うわ。
南部の方も訪れたけれど、ここまで「白と青」とは徹底されてはいなかった。
「白馬」を「青馬」と云うように、かつて「青」は「白」をも意味していたという。
もともとは一緒だったものが建築の過程で再度融合し、こんな単純だけども惹き付けられるデザイン?を作り上げたのかな。
だって、この中のどの色が欠けても、なんか、ダメなんだもん!!
【続きを読む】
tunisia
/
トラックバック(0)
/
コメント(4)
/
PAGETOP
2005.11.05
渓谷の向こうに。
上まで登ったらアルジェリアの街が見えた。
実を言うとその時体調悪すぎて、記憶の恐らく半分も残ってない・・・orz
アルジェリアには入れなかったんだ、まだ情勢が悪いらしくて。
個人ではダメって止められちゃった。
好奇心が強すぎるのはある意味では、危険なのかもしれない。
母がよく云うように、私は将来どこかでのたれ死ぬのかもしれない。
それでも、やっぱり、まだ見ぬものを見たいと思ってしまうのは、もう病気かしら、これは??笑
tunisia
/
トラックバック(0)
/
コメント(5)
/
PAGETOP
2005.10.22
シディ・ボーイ
チュニジアのシディ・ブ・サイドにいた男の子。
カメラを向ける前にパッとポーズ取ってくれて、超可愛かった~♪
足元の花びらが綺麗じゃない?
この街に来れたことは、あたしの人生において大きなことだった、とても。
夢の1つだった、って云っても大げさじゃあないわ。
本当に、憧れだったんだから。
tunisia
/
トラックバック(0)
/
コメント(5)
/
PAGETOP
HOME
/
NEXT